
- リメイク
- Posted
スタイリッシュクロッシュより帽子を作りました(リメイク)
石田 欧子さんの「スタイリッシュ クロッシュ」より帽子を作りました。
石田欧子さんは、世界で有名な帽子デザイナー平田暁夫氏の娘さんです。
こちらの本、すでに絶版となっており中古、すなわち古本でしか手に入らないもの。
表紙はもちろん、中も期待を裏切らないかっこよさでございます(><)
付属の型紙も素晴らしく、実際作り上げてみるとなんとまぁ、、、ラインのきれいな帽子が出来上がるのです。
石田欧子さんの帽子は店舗で購入すると、2~3万するのはご存知でしょうか。
そんな高級なハットさえもハンドメイドで作っちゃおう!!というこの企画。
(技術力は自身の裁量次第!私の場合は別としてくryo)
「スタイリッシュ クロッシュ」からは過去に3つ帽子を作りましたが、
今回は着なくなった不要の古着と、
サンキで5枚100円で購入したはぎれでw完成させました。
デザインはNO6のクラウンS+ブリムAの組み合わせタイプ。
本では年配の品のあるご婦人がモデルの帽子です。
写真引用:https://ihoyiray.exblog.jp/
今回利用したのは不要になった私の大人服。
帽子の黒部分に使用するため、袖をはさみでチョキチョキ切り外し、
表クラウン上部と表ブリムに再利用。
表クラウン下部と裏ブリムには5枚100円で購入したはぎれの1枚をチョイス。
1枚20円という、激安な布でございます。薄手でリネンが入ってそうな生地です。
なお、裏クラウンには白のシーチングを使いました。(余っていたので^^;)
所要時間も1時間ぐらいで、手間賃を含めても格安で完成!
自分には似合わないかなー?と思っていたデザインでしたが、
かぶせてみると、意外にいけそうでした!
リサイクルで古着も利用できたし、一石二鳥な小物づくりです~♪
参考にした手芸本:スタイリッシュクロッシュ―クロッシュから始める帽子作り