
- LIFE
- Posted
猫のベランダ脱走防止!網戸ロックを設置した
猫の脱走よけに網戸ロックを付けてみました。
我が家ではベランダガーデニングをしており、ベランダには木々や野菜の苗などが置かれています。
私が一緒にベランダに出るときはまだいいのですが(むちゃ監視してるからↀωↀ)、目を離すと猫たちニャンズが植木の鉢の上に乗って用を足していたり(´;ω;`)ブワッ、幼い葉っぱを食べていたり(´;ω;`)ブワッ(´;ω;`)ブワッ、土をかき回して汚していたり(´;ω;`)ブワッ(´;ω;`)ブワッ(´;ω;`)ブワッします・・・
そんな猫の行動を見つけるたび、「きゃーぁぁぁぁぁ!!!」と騒いでいた私。なんの対策もせず、ただただ猫と追いかけっこしていたっけ・・・(遠い目)
しかーし、ベランダの苗や木々も弱まってくるのが日に日に分かってきたし、しかも、植木卸屋さんで6000円で購入したスダチ苗ちゃんも枯れてきているではあーりませんか・・・
このままではヤバイ!!と、あるものを必死に探し、近くのホームセンターで購入してきました。
それがこれ!↓
サッシにはもちろん、網戸にも取り付け可能な、開かないようにロックするためのものです。防犯対策はもちろん、赤ちゃんがいるご家庭でも使えそうな、大変便利なアイテムでございます、奥様。
付属の両面テープで付けるんですが、それだと強度的に少し弱いかな~と思いました。なんせ、我が家には馬力なみの力を持つ女子猫がいますもので・・・^^;
文句あるかニャーↀωↀ
両面テープやグルーガンで付けてみましたが、剥がれてきてしまったので、最終的にはボンド(しかも、自宅にあった木工用ww)で現在落ち着いています。また、道具さえあれば、ネジでつけることも可能みたいですよ。
網戸ロックを付けてから、猫が勝手にベランダに出ることがなくなり、私もやっと一安心できました。もし同じことでお困りの方いるようで、このブログにたどり着いたようなら、ぜひ試してみてください。
私はホームセンターで購入しましたが、後々アマゾンでこの商品を見たら・・・アマゾンで購入した方が安かったです(涙)安くいいものを買えるのが、ネットショッピングのいいところですね~。
アマゾンで探すときの名称はWサッシロック 4P シルバー 1117 で探すと見つかります♪